W杯それぞれの言い分(言い訳?!)

2008年のユーロカップから3大会優勝を続けてきた

FIFA一位のスペイン。

あっけなく、敗退してしまったことはやはり大反響でした。

戦犯さがし?というよりはどちらかといえば‘そろそろ選手交代‘の意見が大半のようですが、

今回の結果に対して、それぞれの選手の言い分は・・・

Xavi Alonso (オランダ戦でゴール。今季で代表は引退)

“Normalmente los finales de ciclo acaban con una derrota.

A lo mejor hay que pensar en hacer cambios.

No hemos sabido mantener el hambre

y la ambición que tuvimos en el pasado.

Mentalmente no estábamos preparados y físicamente justos”

↓ ↓ ↓

(いつでも、サイクルの終結は敗退で終わる。

変わることを考えないといけないかもしれない。

‘’我々は(勝利に対する)食欲そして過去にもっていた野心を

どうやって維持すればいいかわからなかった。

精神的に用意不足だったし、身体的にはぎりぎりだった)

一方 Sergio Ramos(レアルマドリード所属)は

“Sinceramente no creo que sea fin de ciclo,

confió en todos los futbolistas que convocó Vicente.

Hizo una lista para hacer un buen Mundial.

Se hablaba del físico pero a esta selección no le han faltado ganas.

Caemos eliminados antes de lo previsto pero nos vamos con la cabeza alta porque hemos vivido una época histórica

y esta selección se merece un respeto”

↓ ↓ ↓

(正直、サイクルの終わりだとは思わない。ビセンテ(デルボスケ監督)は集めたすべての選手を信頼した。

ワールドカップをよいものにするためにリストをつくったんだ。身体的な(限界?)について言われているけど、

この選手団に対しての期待が大きかった。

予想していたよりも前に敗退することになってしまったけれど、堂々としているよ。

僕たちは歴史的な時代を生きたし、この選手団は尊敬に値するからね。)

対照的な意見なので、一部‘スペインチーム仲悪い説?‘も

もちろんガセだとは思いますが^^;

そしてチームの主将、Casillasは

“la realidad es que el equipo -español-no ha merecido pasar a la siguiente ronda”

↓ ↓ ↓

(事実は、スペインチームは次の試合に進むに値しなかったということだ)

と結構あっさりと、認めてしまっています(苦笑)

正直彼自身も‘世代交代‘の必要性を感じているのかもしれません。

オリジナルの記事はこちらから若干長いですが、インタビュー記事は口語体で読みやすいので

ぜひチャレンジしてみてください!

Mundial – Los jugadores admiten el fracaso y fin de ciclo

(ワールドカップ-選手たちは失敗とサイクルの終わりを受け入れた)

https://es.eurosport.yahoo.com/noticias/mundial-jugadores-admiten-fracaso-y-de-ciclo-083941049–sow.html

そしてちょっとガセですが(笑)

あの頃はこんなに若かかった・・・的な記事

代表選手たちの2006年のワールドカップの写真との比較です。

Asi han envejecido muchas estrellas desde el mundial de 2006

(‘こんな風に多くのスターたちは2006年のワールドカップから年をとってしまった‘

なんとも失礼なタイトル・・・)

https://es.eurosport.yahoo.com/fotos/como-han-envejecido-muchas-estrellas-desde-el-mundial-de-2006-slideshow/

でもバルサのチャビなんかはほとんど変わってないような気も・・・。

今回の大会で、代表を引退する選手も何名か。

2年後のユーロカップでは新生スペインが

今回の悔いをバネに快勝してくれることでしょう^0^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

W杯開催中!! スペインの強さの秘密は・・・

初戦いきなり5-1で‘歴史的大敗‘をしてしまったので

`強さの秘密‘とか‘厚かましい‘かな・・と思いつつ^;

でも、きっとこのメルマガを読んでくださっている人たちは

‘スペインをこよなく愛する‘方々だと思うので、

‘スペインは絶対強い!頑張れ‘と本当は思ってくださっているはず^ー^

特に‘守護神‘カシ―ジャス、どうしちゃったの?

というくらいゴール入れられてしまって

試合の後、落ち込んでいたようではありますが・・

でも、その直後のインタビューでは結構立ち直っていました(早い!笑)

インタビューの言葉から

“No he estado a la altura y lo afronto, lo asumo.

No hemos estado afortunados, empezando por mí.
Ahora sólo nos queda pensar en el siguiente partido”.

(まずは、スペイン語で読んでみてから訳確認・・・)

↓ ↓ ↓

(かれらと)同等に戦える状態じゃかなった、それを受け止めるし、認める。

僕に始まって、チームは運に恵まれなかった。

今は、次の試合を考えるだけだ。

“Es el momento de estar callados, reflexionar y

pensar en el próximo partido ante Chile como una final.

Pedimos perdón, yo el primero, a nuestros aficionados.
Debemos encajar la crítica que nos venga y olvidar cuanto antes lo ocurrido”.

(まずは、スペイン語で読んでみてから訳確認・・・)

↓ ↓ ↓

今はだまって、反省し、チリとの次の試合を最終決戦として考える時だ。

まず最初に、僕たちのファンに許しを請いたい。

来る批判を受け入れ、 起こったことをできるだけ早く忘れなければならない。

↓ オリジナルのインタビュー記事はこちらから(カシ―ジャスのビデオもあります)

文章量も少なく、それほど難しい記事ではないので(口語なので)挑戦してみてください。

http://www.marca.com/2014/06/14/futbol/mundial/espana/1402698090.html

立ち直るというよりは、

自分たちが悪かった、力不足だった。

受けるべき批判は受けるし、許しを請いたい。

そしてさっさと忘れよう。
次のことだけ考えよう。

‘あそこで交代しておけばよかった‘

とか

‘やり方を間違えた‘・・とかうだうだ言わない。

もしかしたら、スペインの強さは

この‘切り替えの素早さ‘にもあるのかもしれないと

思ってみたり。

(もちろんそれだけではありませんが)

特にスポーツの試合においては、

風向き、というか運も実力と同じくらい勝ち負けに影響する。

`負けたこと‘にこだわって、後悔するだけ時間のムダ。

そして

起こったことに対してあんまり後悔しない、(そもそも覚えていない)

切り替えが早い(というか、目の前にもっと興味があることが現れると

完全に頭がそっちに行ってしまう(苦笑))

そんな、スペイン人の気質も影響しているのかもしれません。

そういうメンタルをもともと持っていることは、

きっとハードなスポーツを勝ち抜いていく上では

有利なはずです。

ちなみに、

2010年、世界一になった時も初戦はスイスに負けてます。

失敗はなるベく傷が浅くすむ最初のうちにやって、

(今回はもう十分すぎるくらい・・ですね・・・)

それを糧に、倍以上の勢いで立ち上がる。

今日の試合はもちろん本領を発揮してくれることでしょう^O^/
スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

アナ雪​を超えた!?スペイン​中を虜にしたビデオ

先週、ウノドストレスのYOUTUBEチャンネルにビデオを

アップロードしているときに、

何気なく目に留まったので、クリックしたこのビデオ。

女の子とヒヨコのやり取りがなんともかわいらしく

また女の子の言葉づかいもスペインらしく^^;

面白くて何度か繰り返し見てしまいました。

次の日、犬の散歩をしていると、

道で立ち止まって

なにやら一生懸命スマホを覗き込んでいる人が・・・

そしてどこかで聞き覚えのあるセリフ

‘Has liado pollito!‘

あ、この人もあのビデオ見てる^^。

3日間で100000回再生されて、

もともとのビデオは著作権の侵害?とやら、で消されたり、

(今はコピーがたくさん出回っていますが・・・)で結局のところ合計何回再生されたのかわかりませんが

後からアップロードされた編集前のオリジナルバージョンの再生回数が

960000回・・・・。(6月3日の時点)

きっともともとの動画は、再生回数200万回とかゆうに超えてるんじゃないでしょうか。

ちなみにスペインでのアナと雪の女王(El Reino de hielo )の

Let it go ( Sueltalo!)は一番多いものでも再生回数が5カ月で800000回。

‘アナ雪‘もPollitoには勝てなかった・・(笑)

女の子が言っているセリフはこんな感じです

Que No ! Que estoy estudiando

Vete a otro sitio a comer tu comidita

O me acaba de llenar todo de comida

Eh pollito por donde pasa esta comida

tu donde pasa esto de lo..

Me cago la madre

has liado pollito…

has liado pollito…

Madre mia…

実はPalabrota(スラング)満載のヒヨコとの会話^^;

この女の子はたったの2歳だそうで、

どこで覚えたんだろう・・・こんな言葉(苦笑)

↓ちなみに両親が録画した編集前の長いバージョン。

そしてとうとうTVE(Television Espanyola スペインのNHKにあたるテレビ局)

にまで母親が電話インタビューで登場。

スペインは平和だなぁ・・(笑)

インタビュー、キャスターのスペイン語は早いですが

聞き取りやすくとてもきれいなので

リスニング教材としても、どうぞ。

(電話口のお母さんはアルメリア、アンダルシア地方の出身なので少しだけですが、アンダルシアアクセントがあります。)

おそらく女の子の言っている言葉の一部はGoogle翻訳では翻訳不可能かもしれないので(汗)

次号にてほかのParablotaの例も交えながら少し説明をさせていただきますね。

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

スペインの伝説のギタリスト‘Paco de Lucia‘を悼む

2月26日、スペインを代表するアーティストが永眠されました。

Paco de Lucia. (パコ デ ルシア)

スペインのアンダルシア地方、

カディス市のアルへシラス出身のフラメンコギタリストです。

スペインでは、名前を知らない人はいないほど。
ギターが趣味であれば、だれもが憧れるアーティストです。

スペインに興味をもたれた方なら、一度は名前を聞いたことがあるのでは。

フラメンコギターの国際的な認知を高めるのに大きく貢献し、

ほかのジャンルにフラメンコを組み合わせた
フランコフュージョンのが生まれたきっかけを作った人物でもあるといわれています。

現在、フラメンコの演奏では必ずといっていいほど使用されている
Cajon(カホン)も70年代にパコ デ ルシアによって、ペルーで原型となるものが
見出され、その後、フラメンコ音楽のリズムをとるための楽器として用いられるようになったそうです。

“haga lo que haga, mi sonido permanecerá siempre flamenco porque soy quien soy”.
(なにをしようと、私の音は必ずフラメンコに戻る、なぜって私は私だから)

晩年過ごしていたメキシコの   
で亡くなられたそうですが、享年66歳。

パコ デ ルシアの晩年の言葉から

Ahora pienso mucho en el tiempo, que ya no tengo tanto.
Por primera vez creo que tengo que darme prisa

y quedarme más tiempo en casa y dedicarme a componer,
que es en definitiva lo que va a quedar. Los conciertos se los lleva el aire.

(今となっては時間についてよく考える、もうあんまり残ってないからね。
生まれて初めて、急がないと、家にいて作曲をしないとと思う。

それが最終的には残るものだから。
コンサートは空気に消えてしまうからね)

彼の演奏するギターを聞くことはもうできませんが、

彼が言うように、彼の作った曲たちは

これからも何世紀にもわたって引き継がれていくことでしょう。

貴重なパコ デ ルシアの映像、ぜひ目を通してみて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=y9aHdr7EvUw

一分間クッキング(1):Chocolate con Churros

‘簡単にレシピのビデオをつくってみて!‘とお願いしたところ、出来上がってきた
ビデオ・・。

なかなか大胆に省略されていますが、(笑)
あらためて、材料の分量などはメールマガジンにてお知らせさせていただく予定です。

まずは、スペインの代表的なお菓子、チュロスとチョコレートの作り方を
ざっくりと次のビデオで予習してみてください・・・

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

クリスマス、新年のご挨拶もスペイン語で!

年末年始、海外に向けてはクリスマスカード、そして日本では年賀状

をそろそろ準備なさっているかと思います。

ぜひ今年はスペイン語で一言そえてみてください(^_-)☆

一番一般的なのは

クリスマスだと、

Feliz Navidad! (メリークリスマス!)

新年だと

Feliz Año Nuevo! (新年おめでとうございます)

Felizは‘幸せな・・・‘と言う意味をもつ単語で、日本語訳をすると‘おめでとうございます‘に近いかもしれません。

この単語を使ったフレーズだと他に

Feliz cumpleaños (お誕生日おめでとうございます)

などがあります。

そのほか、クリスマスカードに添えるメッセージとしては、

– Te envio mis mejores deseos en esta época navideña, y que tengas una feliz Navidad.

(このクリスマスシーズンの一番の願いごとを送ります。楽しいクリスマスを過ごされますように)

– “¡Feliz Navidad ! Espero que en este día puedas disfrutar de momentos muy especiales.

(メリークリスマス!この日が特別な日となりますように)

– “Que Dios bendiga sus hogares y que cada día de su vida pueda estar llena de mucha felicidad.”

(あなたの家族に神からの恵みがありますようにそして、毎日が幸福で満たされますよう)

新年の挨拶ですと、

‐Que el 2014 te traiga todo aquello que andas buscando y te sea 2014 veces mejor que el pasado. Feliz año nuevo!

(2014年があなたの探し続けているものをはこんできてくれますように、そして2014年倍去年よりすばらしいものとなりますよう。

あけましておめでとうございます!)

‐Que este nuevo año encuentres felicidad, salud, amor, dinero, paz y todo lo que necesites.

(この新しい年に、幸せ、お金、健康、愛、平和、あなたが必要なものがすべて見つかりますよう)

そのほか、クリスマスと新年のメッセージ集のリンクをそえておきますので、

お気に入りの一句をぜひさがしてみてください!

http://www.navidaddigital.com/sms/

スペイン語でクッキング♪ ハロウィーンスイーツ

スペインでは、ハロウィンの日の次の日が

”DIA De TODOS LOS SANTOS(ディア デ トドス ロス サントス)”

と呼ばれる日で、なくなった親族のお墓参りなどをする日です。
少しハロウィンにも通じるものがあるような気もします。

この日に食べるスイーツが、

バルセロナのある方ルーニャ地方では”Panallets(パナジェッツ)”
(地方によって違うようです)。

10月31日の夜にはこのお菓子を買い求める人たちで行列が
できるお店もあるくらいです。

でも実は、日本で手に入る材料でも意外に簡単にできるので

紹介させていただきますね。

■Panallets(パナジェッツ)の作り方

Para la masa(生地用)

Patata Hervida (150g)
/ゆでたジャガイモ(あるいはサツマイモ) -150グラム

Azucar(200g)/ 砂糖  200g

Almendra molida(300g) /細かくきざんたアーモンド-300g

Ralladura de Limon/ レモンをすったもの

1yema de huevo/ 卵の黄身 ひとつ

Chocolate en Polvo/ 粉末チョコレート

Para la decoracion (デコレーション用)

Pinones/ 松の実

Coco/ ココナッツ

Fideos de chocolate/ 細いパスタ形のチョコレート

Almendra/ アーモンド

1yema de huevo/ 卵の黄身 ひとつ

作り方はこちらから

(もちろんスペイン語ですが、比較的ゆっくり、かつ映像なのでわかりやすいかと思います。ぜひチャレンジしてみてください)

好みにもよりますが・・・スペイン人はかなり甘党なので^^;

お砂糖は控えめをお勧めします・・。
ビデオでは、原料にジャガイモが使われていましたが、

サツマイモでもおいしいです^0^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

Sol​o los que continua,l​o consigue

もともとスペイン語を始めようとおもったきっかけが

”スペイン語の音楽が大好きで、どうしても歌詞を理解したかったから”

だったので、

ギターにも以前から興味があり、

一度3ヶ月のレッスンに参加してみたものの、見事挫折。

ただ今回はどうしても、弾いてみたい曲にたまたま再会し、

意地でもひけるようになるまで、続けるつもりです。

(先生には早速”その曲はちょっと難しい・・・・”といわれてしまっていますが)

第一回目のレッスンは当然のことながら、チンプンカンプン(>-<) まさに新しい言葉を習いはじめるのと似ているのかもしれません。 先生が言うとおりに、弦に指をもっていこうとしても うまくできなくてあせりまくり。 グループレッスンなので一人一人、 教えられた音を順番に弾かねばならないのですが めちゃくちゃ緊張 (私だけできなかったらどうしよう・・・><) ↑だけど別にできなくても、たいしたことじゃないんですよね ・・・よくよく考えてみると。 ”初めてのスペイン語グループレッスン”を思い出さずにいられませんでした。 一回目のレッスンから宿題も出され 週に一回のレッスンでギターが弾けるようになる と考えていた私の甘い幻想はあっけなく打ち砕かれました・・ また、次回私だけ弾けないと恥ずかしいので^^; 家で毎日少しづつ、(ほんの20分ほどですが) ”ギターの練習をするまでは寝ない!” と決めて宿題の音階を弾いています。 今日でちょうど一週間、 なんとなく指が弦の位置を少し暗記してくれたようです。 Solo los que continuan, lo consigue (継続したものだけが、手に入れることができる) この間たまたま、みかけたディズニー映画のポスターに書かれていた一言。 やっぱり何事も”続けること”が一番難しく、 それができればできたも同然、なのかもしれません。 さて、今回はいつまで続くやら・・。 ただ、今回は”決意証明”?!のごとく楽器を購入してしまったので、 そう簡単にはやめられません・・・。 みなさまのスペイン語の上達に負けぬよう、がんばります. スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

スペインアートで芸術の秋!

今年は スペイン-日本交流400周年ということもあり、
いろいろなイベントが各地で催されているようです。

そんななかでも”芸術の秋”にちなんだ、

スペインアートのイベントを紹介させていただきますね。

まず一つ目は、講師アイタナが企画・運営の中心となった

■”Cafe; スペインアニメの歴史”

スペインを代表する若手の現代アートのアーティストたちの共同展示会です。

彼らの作品は日本から強い影響を受けており、

興味深い作品展になっています。

東京、セルバンテス文化センターで10月26日まで開催されており、
入場は無料ですので、ぜひ足を運んでいただけますと幸いです。
(アイタナも喜ぶと思います。)

詳細は

http://tokio.cervantes.es/FichasCultura/Ficha90640_67_25.htm

http://www.cafeexpo.cc/

もうひとつは、

■”Fukushima Los flores de invierno;福島・冬の花”

スペイン人アーティスト、ホセ・マリア・シシリアが、
2011 年3 月に東北地方沿岸を襲い、
原発事故を引き起こした津波の様々な音からインスピレーションを受け
創作された作品の展示会です。

(初日のオープニングにはラホイ首相も出席したことで少し話題になったかもしれません・・・)

12月1日まで福島県立美術館にて開催されます。

詳細は
http://www.art-museum.fks.ed.jp/exhibition/winterflowers.html

個人的にはどちらの展覧会もぜひいってみたいのですが、
残念ながらスペインでの開催は、予定されていないとのこと。

(スペインアートなのに・・)

どうぞみなさま楽しまれてくださいね!

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話