実はあなたもスペイン人?スペイン語を話せる用になるとできるもう一つのこと

話す言葉が変わると、キャラが変わる?
これは、英語を話し始めた時になんとなく感じていたことだったのですが、

スペイン語を話すようになってから、確信するようになりました。

(ちなみに、スペイン語を話しているときと大阪弁を話しているときはキャラ換の必要なしです)ww

日本語(私の場合は標準語)を話しているときよりスペイン語をはなしているときのほうが

自分の意見を躊躇なく言えるような気がするし、

感情表現が豊かになる気がするし

気軽に話せる

標準語、英語、スペイン語(大阪弁(笑)
を話している自分はそれぞれ違う性格をもっているなー
と思っていたところ、

この言語による‘キャラ換え‘は
心理学の研究によってにも証明されているようです。


使う言語が「世界の見え方」を決めている:研究結果

研究によれば、
『同じ状況を見ている人たちでも
使っている言語によって、とらえ方が違ってくる。
いくつか言葉を話す人の場合はそのとき使っている言葉によって状況の捉え方が変わる』

そうで、
たとえば、英語とスペイン語を話す人が
同じ出来事に遭遇しても
英語を話しているときに遭遇した場合と
スペイン語を話しているときに遭遇した場合では
出来事の解釈の仕方が違う可能性がある。

スペイン語を学ぶことを通じて単に言葉だけでなく言葉を通じて
スペイン人の考え方やものの見方も習得している

といえるのかな、と思います。

つまり
スペイン語を話せるようになるとスペイン人になれる!

えー、それは困る・・・と
スペイン語学習をやめないでくださいね・・(笑)

‘スペイン人は楽しい‘
これだけは120%保障しておきます(^_-)☆

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

脳科学的にも証明ずみの”単語を​効率よく身につける方法

‘なかなか単語が覚えられない‘`覚えてもすぐ忘れてしまう‘

これは、スペイン語(に限らずおそらくどの言語でも)を学習していらっしゃる方にとって
多かれ少なかれ共通の悩みではないかと思います。

私自身もいまだに、新しい単語に出会ってやはり自分が普段あまり使わないものであると
すぐに忘れてしまいます。
(あ、これはただ単に物覚えがわるいだけかもしれません・・(苦笑)

とくに学習を始めたばかりのころは‘全然覚えられない‘といきづまってしまいがち。
そんなとき、見直してほしいのが・・

‘なんでもかんでも覚えようとしていないか‘ということ。

またまた英語学習関連の記事になってしまうのですが興味深い記事があったので紹介させていただきますね。


脳科学者が教える! 絶対にNGな英語学習法

うーん。納得。
脳は正直なので‘面白くない‘ものはスル―してしまうのですね^ー^;

なので、単語がなかなか身につかないのは

決して`物覚えが悪い‘わけではなく
`覚えられない・・自分はスペイン語には向いていない・・‘などでは決してなく。

単にやり方を変えればいいだけなのです。
‘あ、なんか行き詰まってるかも?‘と感じた時は

‘好きなトピックに絞って‘レッスンを受ける。

サッカーが好きであれば、講師にお願いをして、レッスンに出てくる単語、文章は
すべてサッカーに関連づけてもらいましょう(笑)

食べ物の話でもいいですし、

たとえば、好きな曲の歌詞を説明してもらう、
そんなクラスにしてもらってもよいかと思います。

‘好きなこと‘をテーマにするレッスンは楽しいですし、
あら、不思議。単語もさくっと身についてしまいます。

‘あ、結構いけるかも‘と少し自信がつくと単語を覚えること自体がそれほど大変には感じられなくなるので
`新しい分野にもチャレンジしよう‘と意欲もでてきますね。

まずは`得意で楽しめることから‘

100%オーダーメードができる個人レッスンならではの強みでもあるので。
ぜひ最大限活用してみてくださいね!

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

DELE準備の仕上げを強力サポ​ート!新講師アビガイルのご紹介

5月の末より講師アレハンドラが3カ月ほど大学院の事情によりお休みをいただくとのことで
(個々の受講生には、もう講師より直接ご連絡させていただいているとは思います)

5月より新しい講師アビガイルがレッスンを開始させていただきました。
現在は、タラゴナ州立大学で‘スペイン語教授法‘の修士号を習得中。

修士論文のテーマは‘日本人生徒へのスペイン語教授法‘にする予定とのこと。

(実は、日本語のさらなる向上をめざし、オンラインで大学院の授業をこなしつつ
7月末までは北海道に滞在しております。)

主に韓国の大手語学学校バルセロナ大学からの交換留学中には

大阪の市民センターなどでスペイン語講師としての経験をつみました。

もちろん日本語でのレッスンもOK!日本美術史を大学では専攻し

日本文化にもかなり精通しており、やはり日本が大好き^_-☆

とくに滞在していた大阪ではみなさんにとてもよくしていただいたそうで、
愛着があるそうです・・。

日本が大好きなせい?!(少しは影響?)かどことなく日本人ぽい雰囲気を持っていて、

ウノドストレスの中ではビクトルのつぎぐらいに癒し系かもしれません(笑)

ゆっくりと丁寧な教え方をしてくれる講師ですので初心者や小学生の受講生でも
安心してレッスンをお受けいただけます。

また、来る5月22日と23日に行われるDELEの試験においては
韓国で実際にB1とB2の試験官をつとめます。

受験を予定なさっている方は、ぜひ試験直前の最終チェック、

現役試験官アビガイルのアドバイスを活用してくださいね。

以下、アビガイルよりごあいさつです。

はじめましてアビガイルです。
日本では交換留学中に、大阪の泉市民センターでスペイン語を教えていました。
みなさんとても親切にしてくださり、とてもいい思い出です。

バルセロナに戻ってからも、日本人の生徒さんに教える機会を多く持ち、
私自身にとってはとても貴重でありがたい経験です。

ひとりひとりの学習のペース、そしてニーズに合わせて
‘最適の‘方法でレッスンを進められるよう、

しっかり準備し、モチベーションたっぷりで取り組んでいきますね!
みなさまとレッスンでお会いできるのをとても楽しみにしております!

どうぞよろしくおねがいいたします^-^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

こんなに簡単!スペイン一シンプル?!なパエリアの作り方。

連休中、個人的にはひとごみが異常に苦手なので、‘国民の祝日‘はいつも近場で済ませていたのですが、

私のような方もいらっしゃるかと思い(笑)

家で楽しめる‘スペイン‘^^パエリアの作り方簡単バージョンをちょこっと紹介させていただければと思います^^

ご存じのとおり、パエリアはスペインの家庭料理なので、
家ごとにレシピが違うといってもいいほど、たくさんのレシピがあるのですが、

中でも‘もっとも簡単‘なものを紹介させていただきますね。

まず

材料:

にんにく、パプリカ、いか、えび(お好みで鶏肉でも)、

トマト、グリーンピース、塩、白ワイン、オリーブオイル、サフラン

米、魚介類のだし汁(シーフードスープストックをお湯でといたものでOK)、水

1.パエリア鍋(深めのフライパンでもOK)にオリーブオイルをたっぷり入れて油をあたためる

2、いかを十分に水をきって一口大の大きさにきる

3.にんにくといかを十分にいためる(焦げない程度に)

4.水分を十分に切ったパプリカを切る

5.パプリカをいたまったいかに加え、塩を加え炒める

6.トマトを小さくきる

7.野菜といかがいたまったらトマト、サフラン、を加えさらにいためる

8.すべての材料に日がある程度火がとおったら白ワインをくわえる。

9.お米を加える。

10.魚介のだし汁(魚介のスープストックを水でといたもので代用もできます)水、を加える

11.お米に少し火が通るのをまち再度少し塩を加える

12.最後、エビ、グリーンピースをくわえ約15分間炊き込んだら出来上がり!

さらに詳しい作り方はこちらのビデオでどうぞ!

パエリアの作り方のビデオは本当にたくさんあるのですが、スペイン人の主婦(と思われる)方がつくったアットホーム
な雰囲気のビデオ。

ゆっくりと、丁寧にかつちょっとしたコツなども、加えながら作り方の説明してくださっています。
`あ、スイッチ入れ忘れてたわ・・・しったかぶり(Chica lista)ね・・‘
とときどき一人突っ込みをもナイスです^^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話