<重要>受講生の皆様へ一日のレッスン予約数について変更の御連絡

皆様のおかげで、当サービスも4年目に突入
開催されるレッスンの数も順調に増加しており感謝しております。

またレッスン数の増加に伴い、
今回お願いがあり御連絡をさせていただいております。

受講生の皆様にレッスンの予約を今後もスムーズに行っていただくために

2月3日以降より一日のレッスン数を

一講師につき一日3コマまで(講師の集中力なども考慮の上)

一日最大4コマまで(一受講生につき)

とさせていただく所在でおります。

現在システムの変更を対応させていただいておりますが、
当面の間上記の予約数を超えました時点で、
事務局よりキャンセルを手続きを行うという形で対応をさせていただいきます。

なお、DELEの直前対策などで上記以上のコマ数を
受講希望の場合は、
事務局まで事前にメールにて(hola@123esp.com)
御連絡いただけましたら対応させていただきます。

どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

スペイン語学習、脱マンネリはコレが効く!?

語学修得の第一難関、”継続”
をなんとか乗り越えると、

次にやってくる難関は
”惰性”ではないかと・・・。

なんとなくつづけられているけれど
上達を感じられない、

レベルアップにはなにをすればいいかわからない。

ある程度スペイン語をマスターすると
そんな風に感じられ

”ちょっとくらいサボってもいいかな・・”
の悪魔のささやきが・・・(苦笑)

”継続すること”は
習慣化するのはなかなか大変なのですが
いったん中断してしまうとずるずると引きづってしまい

せっかくの今までの努力が無駄になってしまいます。

そんな”マンネリ化”を乗り越えるには・・

まず一番のお勧め

■ DELEを受ける!

DELEははっきりいって難易度が高いです。
一番易しいとされるA1レベルでも、
”スペイン語で簡単な日常会話ができる”レベル
が求められます。
(↑|言うは易し、ですが
”簡単な日常会話ができる”レベルに到達するのは
はっきり言って簡単ではありません)

合否に関係なく
自分には少し難しいかな”
と思えることにチャレンジすることで
スペイン語の筋肉は思いっきり鍛えられます。

おまけに、受験料、テキストどれも高い(苦笑)

なので、申し込んだら、
”無駄にするのはもったいなくて勉強をせざるを得ない”
状況に追い込むことができます(笑)

スペイン語学習にメリハリをつけ上達するためには
一番効果的な方法です。

■ 教材を新調してみる。

普段レッスンで使用している教材とは別で
独学でおさらいやまとめなどができる教材を
新調してみると普段のレッスンで”点”だった
知識が”線”になって、
”あ!そうか”の新しい発見が^^

以下いくつかお勧め教材を紹介させていただきますね。

初心者向け

■はじめてのスペイン語 (講談社現代新書)

http://goo.gl/V2gYX7

文法の背景知識を丁寧に説明してくれる新書タイプの
書籍です。
”なぜ”で行きづまっている初心者の方におすすめです。

■やさしく読めるスペイン語の昔話

http://goo.gl/62gLNB

■続 やさしく読めるスペイン語の昔話

http://goo.gl/YjqeAY

スペイン語を読む練習を始めたい方にお勧めです。
日本語訳が併記されていたり、語句や表現のまとめも
各ページ毎にまとめられていて
スペイン語の読解入門にぴったりです。

初心者の方は”スペイン語で小説を読む”
優越感にひたれます^_-☆

■極める! スペイン語の接続法ドリル
http://goo.gl/4Hl3o3

接続法をマスターしたい人に、ドリル形式なので
ゲーム感覚で進められるかも?!

■ときには違う講師とレッスンを

毎回同じ講師でレッスンをなさっている方は
時には講師を変えてみる、のも
メリハリをつけるのに効果あり、です。

それぞれ出身地もいろいろな経験を持っている
講師たちですので(そしてキャラも多様 (笑)
講師ごとに違った話しが聞けたりして
興味深いはず。

”講師を変えるとレッスンがスムーズに進まないのでは・・”
と心配なさる方もいらっしゃるかもしれませんが

事前にレッスンのページを伝えていただければ
対応させていただきますし、

モチベーションが下がってるかな・・・
と感じた時は

あせらず、まずは”レッスンを楽しむ”
の基本に戻ることも大切だと思うので
一回くらいは大脱線して(笑)

いろいろとスペインのネタを講師たちから
仕入れていただければと思います^^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

バルスは”Balse”、あのアニメ、スペイン語では?

1986年に上映された宮崎駿監督による
”天空の城ラピュタ”

先日、上映から30周年、
15回目のテレビでの再放送があったようで
スペインでもテレビでやってくれないかな
…とうらやましく思っておりました^^。

スペインでも日本のアニメ、マンガは大人気。
ハイジやマルコ、キャプテン翼を見て育ったスペイン人は多いです。
(ちなみにバルセロナでは
ドラえもんがカタラン語を話しています・・・)

なかでも宮崎監督,スタジオジブリの作品は、
ほぼ毎年スペインのシッチェスの’ファンタスティック映画祭”
に招待作品として招致されています。
(何度かオープニングを飾ったこともあります)

スペイン各地の映画館でも上映されるので
スペイン人にもなじみが深い映画も多いかと思います。

ただ、当然のことながら、タイトルもスペイン語で
意訳/語呂合わせ されているので、
話題に上ってもピンとことない場合も。

先日も、ジブリの作品ではないのですが
”進撃の巨人”の話しになり、似ても似つかぬタイトルに
といわれて????となってしまいました・・・
スペイン語のタイトルは”Ataque de los titanos”だそうです。
(確かにそういえばそう・・ですね)

半分興味本位もあり(笑)ジブリ作品のスペイン語タイトル
を調べて見ました。

日本の話題になると、尋ねられることも多いので
参考になればと思います^^。
(ちなみにタイトルはスペインで使用されているものです)

■ 天空の城ラピュタ
El castillo en el cielo

■ 千と千尋の神隠し
”El viaje de chihiro”

■ もののけ姫
”Princesa Mononoke”

■ ハウルの動く城 
”El castillo ambulante”

■ 隣のトトロ
”Totoro, el vecino”

■ 風立ちぬ
”El viento se levanta”

■ 魔女の宅急便
Nicky , el aprendiz de la bruja

■ 崖の上のポニョ
Ponyo en el acantilado

日本語のタイトルに忠実なもの、
意訳になっているもの、それぞれのようで、

”神隠し”などは日本特有の概念なので
スペイン語には訳せなかったのかもしれません。

ちなみに”トトロ”はスペインでもファンが多く
トトロの主題歌はスペイン語にもなっています^^


(歌詞つきなので、聞き取りの練習にもどうぞ!)

学生の方に朗報?!ハタチにならなくてもスペインでできることとは・・

1月の第2月曜日は”成人式”の祝日で

日本では各自治体で”成人式”のお祝イベントが
行われるので
華やかに着飾った”新成人”で
街も賑やかだったのではないかと思います。

スペインでは”七五三”と少し似た
”Primera comunion”という
5歳から12歳の子供へのキリスト教にちなんだ
お祝いは存在しますが、

日本の”成人式”と同じ意味合いを持つ
行事はないようです。

”成人式”をスあえてスペイン語にすると
”Emancipacion(独立/自立)”のようで
ただこれは両親からの自ご立・独立以外にも
使われる単語です。

日本では”二十歳”になり成人することによって

-選挙に参加することができたり

-飲酒・喫煙をできるようになる

また
犯罪などの罪に追われる
(まぁこれは普通に生活している分にはあまり関係ないですが・・^^;)

”一個人としての行動に各自責任を持つ”ことを求められるようになります。

国が変わればやはり慣習も違うようで

スペインでは
飲酒・喫煙が法律的に認められるのは18歳

選挙権も18歳から

犯罪の罪に問われるのに年齢制限はない
(70歳以上の場合は体調を考慮して服役は免除)

だそうです。

スペイン語で”成人”を意味する”Mayor de Edad”
は日本とは違い”18歳以上”を意味します。

(ちなみに車の運転免許を取ることができるのも
18歳からでこれは日本と同じですね)

ということは、大学の夏休みなどを利用してスペインに
やってくる際は、学生さんもアルコール解禁^^
ということかと。

(ちなみにヨーロッパでは北欧の一部の国などを除いては
アルコールは18歳からの国が多いです。)

スペイン旅行の際のちょっとした’入れ知恵”
としておぼえておいていただければと思います^_-☆

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

スペイン語上達最大の壁”間違えずに話さなければ”を乗り越えるには?

スペイン語習得にとっての第一難関、
”継続”のハードルを乗り越えると
少しづつ、スペイン語の上達を感じられるようになり

”話したい!”という気持ちがでてくるかと思います。

ただ、講師たちが口をそろえて言うのが

多くの受講生の方が
文法や単語、ボキャブラリーは豊富なのに
なかなか話すのに躊躇される・・・。

おそらく
”文法などを間違えずにきちんと話さなければいけない”
と思い、話すことを躊躇してしまわれるではないかと
(私自身も一時期自信喪失で、
スペインにいながらにして全く話せなくなった時期がありました。)

そんな”完璧にはなさなければ・・”
のドツボにはまってしまったとき、
少し視点を変えて、

”自分が日本語を一生けん命話そうとしている外国人
と会話をするとしたらどんなリアクションをするか”

と考えてみてください。

私の場合は、
自分の国に興味を持ってくれることをとてもうれしく思うし
決して易しくない日本語を話そうとしていることに
尊敬の念を感じるので
間違いなどは全く気なりません。
できるだけ話を理解しようと耳をダンボにすると思います。

おそらく皆様がスペイン語を話しているとき
ネイティブの人たちも同じように思っているはずです^^

(ちなみにバルセロナで暮らして11年たちますが、未だに
スペイン語で話すと、とてもうれしそうに”Que bien hablas!”と
いうリアクションをされることが多いです。
外国人が自分の国の言葉を話してくれるのは
きっと彼らにとってもうれしいことなのだと思います。)

これは何度も書かせていただいているので
またかい・・・(苦笑)
と思われる方もいらっしゃるかとは思いますが^^;

本で文法と単語を完璧にマスターすることと
スペイン語での会話が流暢にできることは
全く別のスキルです。

もちろん、ある程度の文法や単語の知識なしでは話せませんが、
会話を成立させるための必要最低限の知識を身に付けた後は

最初は間違えまくってスペイン語を発することに慣れ
徐々にブラッシュアップしていく。
残念ながら、本を読むだけでは、決して話せるようにはなりません。

講師たちはもちろん、
皆様がスペイン語を学んでくださること自体を
とてもうれしく思っておりますし、

レッスン中に受講生の方が
積極的にたくさん会話をしようとしてくださることは
彼らにとって最高のフィードバッグです^^

今年はそんなことを心の片隅におきつつ
去年よりももっとたくさん、
言葉を発していただければをしていただければと思います!

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

バルセロナのクリスマス、サンタも顔負け影の主役は…

スペインのクリスマスデコレーションとして

クリスマスツリーと同じくらい
この時期はどこの家庭にも飾られる
”Belen(べレン)”

イエスキリストの生誕の夜を再現したミニチュアで
イエスキリストやマリアの像、
東方から訪れる三賢者、
イエスが生まれたとされる馬小屋をはじめとして

イエス誕生を祝う村人の姿や
馬小屋にいる動物たちのミニチュアなど

いろいろな種類のミニチュアが作られていて
いろいろとそろえると
かなりりっぱな”イエスキリスト誕生の様子”
が出来上がります。

こんな感じです。

http://www.bekianavidad.com/tradiciones/fotos/galerias/belen-navidad/tradicion-belen-navidad/

毎年少しづつミニチュアを
そろえていく楽しみもあるようですね。

クリスマスマーケットでもBelenのミニチュアの
専門店をよく見かけます。

そしてこのミニチュアの中から
その強烈な存在感ゆえに(苦笑)
独り立ちしてしまったのが、

カタルーニャ限定の”Caganer(カガネール)”

http://blogs.20minutos.es/yaestaellistoquetodolosabe/cual-es-el-origen-d-el-caganer/

まずだれがこんなものを作ろうとおもいついたのか
、ツッコミを入れたくなりますが・・。

どうもここカタルーニャでは”ツボ”だったらしく、

ミニチュアにとどまらず、大きめのサイズの
”Caganer(カガネール)”の人形が売り出され
専門店まで出現。

専門店には、政治家やサッカー選手などの有名人を
モデルにしたカガネールが・・・。

バルサの選手はなんとオフィシャル公認の
カガネールセットも・・・。
http://www.caganer.com/es/fcb-oficiales/equipo-fcb-666.html

(これは熱烈なファンが買うのでしょうか・・)

日本からはキティちゃん(有名人?)、ドラえもんと
かつてRCDエスパニョールに所属していた
中村選手のものを見かけたことがあります。
(おそらく中村選手のものは廃番)

クリスマスマーケットでも通常のべレン
のお店と並んで、強烈な存在感を放っています(笑)

クリスマスデコレーションに
このカガネールが登場すると
話題と笑いをさらってしまうこと間違いなし。
(個人的には買う勇気がでませんが^^;)

サンタも顔負けのクリスマスの盛り上げ役です^^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

これなしでスペインのクリスマスはやってこない!?スペインのクリスマススイーツ

祝日があると必ず
かこつけてなにかしらスイーツを
食べているような気がするスペイン人。

クリスマスイブはNochebuena(ノチェブエナ)
と呼ばれ、家族で集まってゆっくりと夕食を食べる
スペイン人にとっては一年で最も”特別な夕食”です。

このNoche buenaに必ず登場するのが、
”クリスマス限定”のスイーツ。
中には、クリスマス前のみ販売されるものもあります。

まずは、スペインのクリスマスイブ必ずどの家のテーブルに
たくさん積み上げらるのが

Turron(テュロン)とPolvoron(ポルボロン)

■ Turron:アーモンドとはちみつ、
砂糖と卵の白身を煮込んで作ったペーストを
ベースにしたお菓子。
ドライフルーツやチョコレートと組み合わせたものなど、
硬さや種類もいろいろです。

■ Polvoron: 主にイベリコ豚のオイルをベースに使用した、
ナッツとシナモン風味の厚みのあるクッキー。
口にいれると粉(Polvo)のようにふわりと溶けることから
この名前が付けられたようです。

その他、

■ Peladilla ;アーモンドをお砂糖でコーティングしたお菓子。
バレンシア地方で主にクリスマスのときに食されるお菓子で、
その他の地域ではクリスマスのとき以外も
結婚式などでも見かけることがあります。

■ Mazapan アーモンド、小麦粉とはちみつ(砂糖)の
ペーストでできたお団子?のようなお菓子。
トレドが発祥地ですが、
クリスマスの時期にはスペイン各地にお目見えします。

■ Sopa de Almendra; マドリッドの伝統的なクリスマススイーツ。
生クリームと粉上のアーモンド、
水を混ぜて煮込んだものに、バニラとシナモンで味付けをします。

なんだかクリスマススイーツもこゆーい(笑)
感じですが。(実際かなり甘いです)

クリスマスの休暇があけると
心なしか、丸い感じになっているスペイン人が多いのは
おそらくスイーツのせいでしょう・・・・。
(それだけクリスマスを満喫した証拠ですね(^_-)☆

こんなに違う、日本とスペインのクリスマス

12月に入ると日本も街中クリスマスムードかと思います。

(とはいえ、もともとクリスチャンの国ではないので、
ケンタッキーをはじめとするいろんなお店にはめられている・・
と、日本にいたころクリスマスといえどほとんど残業をしていた
私はそう思っておりました・・・(苦笑)

スペイン人にとってクリスマスは一年で一番大切な行事の一つ
日本と違い12月25日は国民の祝日です。

ちなみにクリスマスイブ(Nochebuena)は
地域によって祝日のところもあり、
祝日でない地域も、
午後からは会社やお店などもほとんどしまってしまいます。

■スペインのクリスマスの過ごし方

日本では、どちらかといえば
商業的なイベントの面が強調されていますが・・

スペインでは、クリスマスとくにクリスマスイブの夕食と
クリスマス当日の昼食は”家族と過ごすためのもの”です。
この日は、遠くに住んでいる家族なども実家に集まり
そろって食事をするのがお決まりのようです。

■クリスマスには何を食べる?

日本ではこの日はおそらくケンタッキーフライドチキンが
一番もうかる日かと^^;

スペインではとくに”これ”と決まった料理はありませんが
この時期はみななぜかこぞって”エビ”を買います・・・
(エビの値段が一番高い時期かも?)

普段ではなかなかできない
手の込んだ料理がふるまわれるのも
この日ならでは。

バルセロナのあるカタルーニャ地方では、
クリスマスの食事にはかならず”galetes”という
大きなマカロニとひき肉の入ったスープが登場します。

■ クリスマススイーツは?
サンタクロースやトナカイで飾り付けられた
クリスマスケーキは小さなころ、
プレゼントと同じくらい楽しみでしたが、
スペインではお目にかかることはできず・・・

クリスマススイーツとして代表的なものは
テュロン、マザパン、ポルボロン
といったアーモンドなどをベースとした
クッキーの様なお菓子です。
スイーツに関してはまた次号で書かせていただきますね。

■ サンタクロースはプレゼントを運んでくる?

実は意外とスペインではサンタクロースの影が薄く・・・^^;

プレゼントを運んでくるのは
Reyes Magos
(レイェス マゴス イエスキリストに贈り物をささげた東方の三賢者)
とされているようで、
子供たちがプレゼントを受け取るのも
12月24日ではなく
1月6日三賢者の祝日が一般的です。
(もちろん、2回プレゼントを受け取るラッキーな子供たちもいますが・・)

またこの日は子供たちだけでなく家族全員にプレゼントを贈る習慣があり
冬のボーナスが全部プレゼント代に・・・という人も(苦笑)

■ クリスマスツリーは飾る?

クリスマスツリーは
ほとんどの家庭でかざられるようですが
それ以上にスペイン人が気合いを入れて飾るのが
”Belen(べレン)と呼ばれる、
イエス生誕の様子を表現したミニチュアです。
メインとなる、イエスキリスト、マリア様・・そのほか生誕を見守る
動物や村の人たち・・など、いろいろなミニチュアが
この時期クリスマスマーケットにそろい、
毎年少しづつそろえていく楽しみもあるようです。

同じ起源といえども、
祝い方がかなり異なるクリスマスですが
ぜひ、チャンスがあれば
”スペイン流”のクリスマスも取り入れてみてください!

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

スペイン語習得に予習、復習は必要か?

年末年始、なにかと忙しくなる時期でもあります。

忙しさにつられて
普段スペイン語の学習のために取っていた時間がとれなくなって

レッスンが後回しになってしまう・・・
ということもあるかと。

ただ、”予習、復習の時間がない!”
という理由でレッスンを後回しにしてしまうのは本末転倒です。

忙しい時期はまず

”とにかく続ける!”
ことだけを目標にするとよいかと思います。

前のレッスンと同じことの繰り返しでもOKです。
(そもそも、特に習い始めのころは一回一回のレッスンで
上達しているというのはおそらく”幻”か天才のなせる技です。笑)

なかでも”予習”に関しては、
はっきりいわせていただくと
”忙しい時は必要なし”だと思います。
(もちろん、時間があればするにこしたことはないのですが・・・)

どちらかといえば大切なのは”復習”。
復習についてはレッスンの直後、
(鉄は熱いうちに打て!ですね^^)
そのまま、レッスンの余韻とともに一気に、レッスンで使用した
新しい単語や文法などをざっくり(余力があればじっくり)見直す。

でも、復習も忙しい時はできない日があっても全然OKです。

あまり”予習・復習をやらなくては!”と思いつめてしまうと(笑)
レッスンの予約そのものを躊躇してしまいそうになるので、

まずは気負わずに続けること、を目標に。

ウサギとカメの物語ではないですが、

ゆるゆる、ゆっくりでも続けていれば
気がつけばゴールに到着してしまうのです^_-☆

師走、忙しい時期ではありますが、
息抜きの代わりに、講師たちとのおしゃべり、どうぞお楽しみください^^

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話

読解力アップには”習うより慣れろ!”<雑誌編2>

スペイン語の語学力を鍛えていくうえで

一番上達を感じにくく、
それゆえ、一番後回しになってしまいがちな
”読解力”

今やインターネットを検索すれば
ほとんどの情報は日本語でみつけることができるので
”スペイン語を読まなければならない”状況を作ることも
なかなか難しいです・・。

でもきっと興味を持てるテーマなら
スペイン語で読むことへの挑戦も
モチベーションが高まるはず!

これまで何度かに分けて、教材となる
サイトを紹介させていただきましたが、

今回は、少しマニアック?な専門誌
をいくつか紹介させていただきたいと思います。

まずは、最近日本でも人気上昇中?!
スペイン料理、レストランや料理人向けの専門誌。

■ Saber y Sabor

http://www.saberysabor.com/revista-gastronomia

■ Restauracion News

http://www.restauracionnews.com/

スペインの料理界のトレンドなどに触れることができ、
話のネタにもなるかもしれませんね。

そして世界遺産の建築物が多いことで知られるスペイン、
建築関係の専門誌です。

写真をみているだけでも綺麗で楽しめますね。

■ On diseno

http://www.ondiseno.com/

■ Diseno interior

http://www.disenointerior.es/

その他・・・
旅行雑誌

■ Viajar

http://viajar.elperiodico.com/

スペイン人に人気の旅先は?旅の楽しみ方のちがいなんかも見られて興味深いです。

スポーツ雑誌

■ Sportlife

http://www.sportlife.es/

スポーツをするひとのための、エクササイズやダイエットのヒント
また各都市でのスポーツイベントなどの情報も。
”ダイエット”はスペイン人にはあまり縁のなさそうな言葉ではありますが・・・^^;

ウェブサイトの記事は、フォーマットの関係もあり
実際に雑誌に掲載されている記事より
記事の長さが短く、
読解の練習用としてはちょうどよい素材かと思います。

写真やタイトルで興味をひかれたものを
ピックアップして、
辞書などもおともに、最初はゆっくりと
取りかかっていきましょう♪

読解力ののびも話す力と成長曲線?は似ていて
最初は大変に感じられますが
だんだん慣れてくることにより
読むことが苦痛ではなくなってきます。

最初は短めの記事からだんだんと
文字量の多いものに変えていくこともポイントです。

また読解のための教材に関しては
役に立ちそうなものがあれば、紹介させていただきますね!

スペイン人講師とオンラインでマンツーマンレッスン♪

www.123esp.com
オンラインスペイン語会話